人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Number 725号に思う。についての追記。
2009年 03月 25日
寝て起きて、またNumberを読んでいました。

面白いことに、今回のNumberはサッカー特集のはずですが、出てくる人の多くが日本人の気質、日本の経済と文化を語っています。おまけにJリーグの理念である地域密着は地方分権と完全にリンクしており、出てくる人の何人かはサッカーを語っているはずが途中から地方の活性化を語っています。これが野球の特集なら記者はみな野球のことを書くのでしょうが(それが本来当たり前なのですが)。

あたらめて、サッカーとはスポーツそのものとしても、文化や民族のプロジェクター(投影、映し出すもの)としても、偉大で奥深いのだと感じています。(それゆえ、時折欧州などで暴動になってしまうのでしょうが)

Jリーグの観客動員数は今や世界第6位なんだそうです。これは驚きでした。というのも、僕自身はサッカーを大好きですが、どうもスタジアムが良くないので今まで生でサッカーを見に行く気になれなかったのです。サッカーのフィールドと観客の間に陸上のトラックがあって、観客からピッチが遠くてあまり面白くない。千駄ヶ谷の国立競技場は最低です。たしかに日本サッカーの聖地と言われますが、しかしあそこはピッチが遠くて本当につまらない。僕が柏に住んでいたころは、柏の葉サッカー場の試合は見に行く気がしませんでしたが、陸上トラックがない日立柏サッカー場での面白そうなカードにはときどき足を運びました。他にも横浜の三ッ沢球技場、それからさいたま2002でしたっけ、あそこは素晴らしい。最近では千葉のフクダ電子アリーナはいいスタジアムなんだそうです。と、いいスタジアムを挙げてみましたが数えるほどで、スポーツニュースを見ていても出てくるスタジアムはそのほとんどが陸上トラックを持っています。

サッカー専用スタジアムを作ることが地方自治体にはちょっと難しいことであるのはわかります。地方自治体はどうしても、地域の”全ての人”への貢献のために”多目的”な施設を作りたいわけです。加えて昨今の経済危機。こうなってしまっては新しいサッカー専用スタジアムなんてもはや無理かもしれませんが、なんとか、陸上トラックがないサッカー専用スタジアムをもっと作ってほしいです。サッカー専用スタジアムが増えたら、観客数は更に20%は増えると思うのですが。。。

(そういえば野球場は野球専用ですよね。自治体が野球には専用の場所を用意して、サッカー専用のものを作るのに抵抗を感じるってことは、やっぱり日本人にとって野球は特別なスポーツなんですね)

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

special thanks to Chic Education
special thanks to インターネット・セミナー by 高田健次郎先生, 同志社大学工学部機能分子工学科 物理化学III, IV(伊吹和泰先生), EMAN物理学
my favorite dictionaries SPACE ALC, weblio
special thanks to Drinkers Chamber Orchestra
check weather at Yahoo!7 Weather Sydney, NSW
by manakano1972 | 2009-03-25 08:59 | サッカー社会学
<< electric outage Number 725号に思う。 >>